子育て

幼児の教育

こどもちゃれんじを1ヶ月間使ってみた感想

生後6ヶ月前よりこどもちゃれんじを始めた息子も3歳になりました。今回は、3歳の子を対象としたコース、こどもちゃれんじほっぷの4月号を1ヶ月以上利用してみての感想をお伝えします。
幼児の教育

ベネッセのこどもちゃれんじを始めた理由

3歳になる息子は、生後6ヶ月前からこどもちゃれんじを受講しています。今回は、我が家がベネッセのこどもちゃれんじを始めた理由について書いてみました。
子どもの健康

【子ども】B型髄膜炎の予防接種の酷かった副作用の体験

3歳の子どもが、2017年1月に、B型髄膜炎のワクチンBexseroの第2回目の予防接種をしました。すると、注射を打った方の上半身に異変が。今回は、予防接種の副作用のお話です。
子どもの健康

【子ども】今度は海外(スペイン)にはあって日本にはない予防接種

もうすぐ3歳になろうという時期に、いつもの小児科に定期検診に行ったのですが、その時に、新しいワクチンの存在を知りました。そのワクチンは、B型髄膜炎(Meningitis B)という病気のためのものでした。日本や海外(スペイン)で、B型髄膜炎にかかる度合いも見てみます。
子どもの健康

【子ども】肺炎球菌の予防接種で副作用が出た

子どもが小さいうちは毎月のようにある予防接種ですが、予防接種によっては、副作用が強いのとそうでないのがあります。わが子の予防接種でも、毎回厳戒態勢を敷く予防接種が存在していました。
子どもの健康

【子ども】日本にはあって海外(スペイン)にはない予防接種

わが子が赤ちゃんの頃は、もう毎月のように予防接種があり、何度となく副作用とも戦いました。今回より何回かに分けて、子どもの予防接種のお話をします。まずは日本とスペインの違いについてです
幼児の教育

7歳以下の子どもの英語にお勧めのユーチューブチャンネル7選

我が家の3歳の息子がキュレーションした幼稚園児の子ども(男の子)が喜びそうなユーチューブの英語のチャンネル7選を紹介します。前半は、車を主人公にした子ども向けのビデオ、後半は子どものユーチューバーのチャンネルです。
幼児の教育

子どもの英語学習としてのユーチューブ視聴、メリットとデメリット。

今回は、ユーチューブは、子どもの英語学習の教材になりうるかということを記事にしました。英語を聞かせるために、ユーチューブで子どもに英語のビデオを見せるメリット、デメリット。英語力アップにはどの程度の効果があるのかを考えます。
幼児の教育

3歳を過ぎからの言語の使い分け

前回の記事では、3歳の息子が当初、幼稚園に行くことを強烈に拒否した理由が、家庭と幼稚園の言語の違いだけではなく、もっと単純な理由~もっとママと一緒にいたい~だったのではないか、と書きました。 12月に3歳になり、ちょうどその頃...
幼児の教育

幼稚園に行きたくない本当の理由

少し時間が開いてしまいましたが、前回は、幼稚園に行きたがらない息子の話をいたしました。 家では日本語、学校ではスペイン語とカタルーニャ語、と全く言語環境が違うため、先生の言っていることも、同じクラスの子どもが言っている...
タイトルとURLをコピーしました