子育て

幼児の教育

言葉が違うから?幼稚園に行きたがらない

前回の記事では、2歳9ヶ月で幼稚園に行き始めた頃の言葉の発達についてお話しました。 日本語はまずまずだったけれど、幼稚園で使われるスペイン語とカタルーニャ語はさっぱりだった我が子。 幼稚園が始まれば自然に馴染めると思って...
幼児の教育

幼稚園へ行き始めた時期の言葉の発達

幼稚園に行き始めたころは、日本語はよく話せましたが、スペイン語とカタルーニャ語はさっぱりでした。英語の方がまだましだったかも。
幼児の教育

一人一言語とかムリ、ハーフの子の乳児期

スペイン人の父と日本人の母を持ち、スペインの中でもカタルーニャ語を使う地域に住み、国際語ということで英語も習う。物心つかないうちから4ヶ国語環境で暮らしている我が子。こんな言語のミックスで本当に大丈夫なんかい?と常々思っています。 ...
幼児の教育

早生まれだけど、幼稚園は大丈夫?

日本では、もうすぐ新学期が始まるという時期でしょうか。早生まれのお子さまをお持ちの親御さんの中には、きちんと幼稚園でついていけるか不安な方もいらっしゃるかもしれません。実は、我が子も現在住んでいるスペインで早生まれになります。本日は一足...
幼児の教育

スペインの学校制度 受験はあるの?

うちの子は3歳ですが、2歳9ヶ月のころから幼稚園の年少に通っています。ちょうど4月4日までがこちらの学校の申し込みの期限なんですね。去年の今頃は、私も学校選びで大変でした。本日は、スペインの学校制度についてのお話です(下に続く…)。...
子育て

子育てブログ、きちんと始めるぞ

こちらスペインでは、すっかり春が近づいて感が出てきました。路樹には桜のようなピンクの花びらが鮮やかに咲いていて、ほっこりします。 さて、これまで犬や多肉植物を主なテーマに書いてきた私のブログ 暮植譚(kureuetan.com...
犬と子供

こどもちゃれんじの誕生日記念号のフォトブックを作成しました

こどもちゃれんじの誕生日記念号のフォトブックを作成しました。こどもちゃれんじの会員でなくとも、富士フィルムのフォトブックのサイトから、ウェブ上で簡単に同様のフォトブックを作成することができます。今回は実際に作ってみました。
犬と子供

自分で撮った写真で作るオリジナルカレンダーを作成しました

写真で作る2017年オリジナルカレンダーを作成しました。私はスペイン在住なので、日本とスペインのカレンダーの違いなどにも触れます。日本だと富士フィルムで同様のサービスを利用することが可能です。
犬と子供

犬と赤ちゃんの共存を考える

我が家に赤ちゃんが来て、はや3年。赤ちゃんが生まれたのは、ネモ犬が5歳のときでした。子犬の時期を過ぎ、かなり落ち着いてきた時期。でも、赤ちゃんとの共存は上手くできるだろうか、嫉妬したりしないかな、そういう不安は常にありました。共存を...
タイトルとURLをコピーしました