ワードプレスでブログはじめました~私の昔話から

ワードプレス
この記事は約3分で読めます。

これから何回かにわけて備忘録的に、このサイトを作った時のプロセス、ワードプレスを使い始めた時の手順、インストールしたプラグインなどについて書いていきます。

自分の家族や友達に、私はこうしたのよ、と説明するような感覚での文章なので、専門的なことまでには言及できないかもしれませんが、どなたかの参考になれば幸いです。今回は、私の個人的なエピソードがメインです。

スポンサーリンク

まずは昔ばなしを

さて、レンタルサーバーを借りて独自ドメインを取得するというのは、私の人生では今回が初めてではありません。今から十数年以上も前になりますが、友人と二人で趣味的に個人サイトを運営していました。2002年8月だったかな。某スポーツ選手の非公式ファンサイトだったのですが、私がサイトデザインをはじめとしたウェブマスター的なことをやり、友人が記事を執筆するという役割分担で作っていたのです。

その頃のホームページはプレーンのhtmlがメインのもの。cssとかはあったけど、データベースだのSQLだのPHPだのなんてものは、個人のホームページレベルで使用することはありませんでした。

私は当時、仕事でもウェブに関わっていたのですが(ただし、開発側じゃなくてビジネス側)、企業のホームページなので、SQLやJSPは使用していましたが、使いながらも正直ナニソレ状態でした。PHPはまだ聞いたことなかったなー。PHPといえば、松下幸之助のPHP研究所だよねー、えっ違うの?的レベル。

ウェブ広告に関しても、個人サイトで、クリック型課金のアドセンスのようなサービスに、2005年から登録していました。infoseek iswebのレンタルサーバーの有料オプションを利用していたので、インフォシーク関連のサービスだったと思うのですが、広告の管理等は友人が担当していたので、私はよく覚えておらず。あとは、メールマガジン全盛期だったので、メルマガにまぐクリックのクリック型広告配信サービスを利用していました。

10年で市場は様変わり!

その後、海外に行ってしまってからは、ウェブやITとはかなり無縁な生活をしていました。ブログはボチボチ作成していました。今回のホームページの犬ブログは、FC2で2008年から書いていたブログを移植してきたものです。ただ、ブログのデザインとかを細かくいじることもなく、FTP等を使用してファイルをアップすることもなく、単純に記事を書くために利用していたので、あまり細かく考えることもなく…。

あとは、Mixi、Facebook、Twitter、Instagramのようなソーシャル ネットワーク サービス いわゆるSNSが台頭してきて、ひととおり利用してみましたが、これらは専門的な知識を持つことなく、コミュニケーションに注力できるので、次第にブログ等からは遠ざかっていった気がします。

そして今回、いろいろ思うところあって、再び自分のブログを作ろうと思うに至り、いろいろ調べた時に改めて驚きました。この10年ちょっとで、サービスも会社も技術も、全然変わっちゃってる。浦島太郎状態ですよ。さすがIT業界は、ドッグイヤー(え、これ、もしかして死語?)。昔使っていたサービスを提供していた会社の多くが、統廃合されたり、サービス名が変わったりしていました。一体どんなふうに変わっていたのか。

次回は、ここ十年のIT業界の変化を軽く振り返ってみたいと思います。こちらのページからどうぞ。

ワードプレスはじめました:ここ十年のIT業界の変化を軽く振り返る
ワードプレスを始めるにあたって、ここ10年のIT業界の変化を軽く振り返ってみると、グーグルの巨大企業化、オープンソースライセンスの広がり、スマホブームとアンドロイドの普及など様々な変化があったことに気づきました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました