【スマホの格安SIM】私がイオンモバイルを選んだ理由

デジタル製品
この記事は約4分で読めます。

日本に来て、格安SIMの契約をした私。いろいろ悩みましたが、各社のサービス等を検討した結果、イオンモバイルと契約をいたしました。

イオンモバイルを使いはじめて、半月ほど経過しましたが、今のところ満足しております。

今回は、なぜ私がイオンモバイルを選んだのかという点について記事を書いてみたいと思います。

中途解約ができて解約手数料が無料

まずは

中途解約ができて、解約手数料がかからない!

何といっても、私がイオンモバイルを選んだのは、これが一番の決め手でした。

日本への一時滞在者である私は、秋の終わりには再びスペインに戻る予定です。なので、中途解約できるというのは外せない条件でした。

さて、前回の記事で、格安SIMには3種類あるといお話しをしました。

格安SIMの種類別、固定電話や携帯電話にお得に電話できるおススメのアプリ
日本の携帯電話の料金って結構高いですよね。基本料金だけで数千円。通話料金を見ても1分間40円とかでしょうか。 日本にいたころは、1か月の携帯電話料金が1万円でも、まぁそんなもんか、と思っていたのですが、スペインから日本に来て、...

このうち、音声通話SIMは、格安SIMの中では一番割高なのですが、いざというときに緊急通報できる、音質が安定しているという点で安心なので、音声通話SIMを契約しようと決めたわけですが…。

そもそも、大手のモバイルのキャリアと違って、2年縛りといった条件がないのが格安SIM会社の魅力なんですよね。

実際、データ専用SIMやSMS付データSIMなら、いつでも中途解約ができて、解約手数料がかからないところが多いので、選択肢が広がります。

ですが、音声通話SIMで中途解約する際に手数料がかからない格安SIM会社はすごく少ないのです。

私が確認した限り、音声通話SIMで、3か月以内に解約しても、解約手数料のかからない音声通話SIMプランを持つ格安SIMの会社は、

  • イオンモバイル
  • FREETEL
  • mineo

の3社のみでした。

ただし、いずれの会社も最低利用期間はありませんし、解約手数料もかかりませんが、番号そのままで他社に変更する、いわゆるMNP転出の際には、手数料がかかってきますので注意です。

豊富で安い料金プランがある

ここで、イオンモバイル、FREETEL、mineoの音声通話SIMの月額料金プランを比較してみます。

2018年8月6日現在の料金です。料金は税抜価格で表示しています。*印の箇所は該当するプランがない箇所です。右下の「前ー次」をクリックして、テーブルの行送りができます。

音声通話SIM イオンモバイルフリーテルmineo(マイネオ)
(Dプラン)
500MB1,130円*1,400円
1GB1,280円1,199円1,500円(*1)
2GB1,380円**
3GB*1,600円1,600円
4GB1,580円**
5GB*2,220円*
6GB1,980円*2,280円
8GB2,680円2,840円*
10GB*3,170円3,220円
12GB3,280円**
15GB*4,380円*
20GB4,680円5,570円4,680円
30GB6,080円7,680円6,600円
40GB7,980円10,100円*
50GB10,800円12,500円*

(*1)2018年9月3日(月)をもって1GBコースの新規申し込み受け付けは終了予定。

料金を比較してみると、いずれの格安SIM会社も魅力的なプランを提供しているので、迷うところではあります。

ですが、私が利用を想定している500~5GBプランでは、4通りの安価なプランを用意しているイオンモバイルが良いなと思ったのでした。

月々のデータ利用料を見て、4ギガも要らないな、2ギガで良さそうと思った時も、プラン数が多いと、お得な料金に変更できる幅が広がりますからね。

いざとなったらリアルな店舗に行ける

実際に、格安SIMを利用していて、どの程度、困ったことがあるか、トラブルがあるか、というのはなかなか分かりません。

が、たとえば…

  • スマホが水没してSIMカードも壊れた!
  • SIMカードがスマホに認識されなくなった
  • SIMカードを紛失してしまった

といったことがあるかもしれません。当然、お客様サービスの電話番号があるでしょうから、とりあえずは電話して係の人の指示を仰ぐ形となりますが、リアルな店舗がなかった場合、基本は、電話、Eメール、郵送でのやり取りになります。

その点、イオンモバイルの場合、全国のイオンショップで対応可能なので、いざとなったらショップにいって、トラブルにその場で対応してもらうことができます。

その店舗数も全国に200店舗以上!。きっとお住まいの都道府県に一つはあるはず。

イオンモバイルをサポートする店舗を検索する

もちろん、今はネットの手続きでも、日本はしっかりしているので、店舗に行けなくて困る、というケースは少ないかもしれません。ですが、いざというときに行けるリアルの店舗が近くにあるというのは気分的に楽かなと思っています。

次は、実際にネットでイオンモバイルの手続きをしてみた感想を書いてみたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました