キックスターターなど、クラウドファンディングのプロジェクトに関するブログです。
クラウドファンディング鳥のような虫のようなラジコン、Metafly(メタフライ)を使ってみた
たまにポチってるキックスターター(Kickstarter)のプロジェクト。当ブログでも何件か紹介してきましたが、実際に製品が届きましたよ、という報告をそんなにしていないなと思いまして、こちらに記事にしておきます。 メタフライはキッ...
クラウドファンディングキックスターターでベクター(Vector)のプロジェクトが出ていた
ベクター(Vector)といえば、現在Kickstarterにて、コズモ(Cozmo)やベクター(Vector)といったAnkiの事業を引き継いだDigital Dream Labsが、ベクターのためのプロジェクトを募っています。本...
クラウドファンディング【美しい!】壮大な宇宙を感じる天目茶碗のコーヒーカップをポチる
ときどき私が利用しているのがキックスターター(Kickstarter)。新規のプロジェクトを支援するためのプラットフォームです。 最近あまり見ていなかったのですが、久しぶりにのぞいてみたら、素敵なコーヒーカップを見つけました。 本日は、...
クラウドファンディング犬猫が遊べるAIおもちゃ~勝手に動くロボットボールがスゴイ!【Kickstarter】
当ブログでは、筆者が気になったキックスターターのプロジェクトを時おり紹介しています。 さて、今回は二つのプロジェクトの紹介となりますが、それはズバリ、ペット向けのAIおもちゃです。 ペット向けロボットボール 具体的にはこん...
クラウドファンディングブロガーなら欲しくなる?曲がる小さなカード型軽量ライト【Kickstarter】
今回のKickstarterは、小さな撮影用ライト、Crack Light(クラックライト)です!ブロガー(BloggerでもVloggerでも)なら、あったら便利なグッズです。気軽に持ち歩けて、どこにでも置けるのが魅力的な一品です。
クラウドファンディング鳥のように舞うラジコンを、Kickstarterでポチりました【Metafly】
「バイオミメティクス」いわゆる「生態模倣科学」に基づいて設計された空飛ぶラジコンMetafly(メタフライ)。キックスターターの新しいプロジェクトを紹介しています。
クラウドファンディングRaspad(ラズパッド)が届いた。さっそく開封!
今年の春にKickstarter経由で注文していたRaspad(ラズパッド)が、ついに家に届きました。 本日はRaspadに関する記事です。 Kickstarterのプロジェクト Raspadを注文した経緯はこちらの記事にて紹介し...
クラウドファンディングタブレット~Raspadをポチってしまった【ラズベリーパイ】
今回は、初めてクラウドファンディングKickstarterを利用してRaspadという製品をポチッてしまったというお話です。 クラウドファンディングって? Kickstarterというのは、クリエイティブなプロジェクトを支援するため...
