ラズベリーパイ

「Google AIY Voice Kit」を組み立てて気づいた致命的なこと

前回の記事では、「Google AIY Voice Kit」が届きましたー開封しましたーと紹介しました。 今回は、さっそく組み立てましたので、組み立てる過程と、組み立てた後で気づいてしまった事実について書いてみたいと思います。 ...
ラズベリーパイ

「Google AIY Voice Kit」が到着した。軽く開封レビュー!

少し前に、イギリスから「Google AIY Voice Kit」が到着しました。今回は、軽く「Google AIY Voice Kit」の開封レビューを行ないます。 軽く、と書いたのは、これから組み立てますので(^^;)。 自力で...
デジタル製品

話題のAIスピーカー4種をチェックしてみる

最近、少しだけ気になっている電化製品があります。 それはズバリ、AIスピーカーです。 今回は、AIスピーカーについて、最近登場した各社のモデルを見つつ、いったい何ができるんだろうと考えてみます。 AIスピーカー元年 ...
ラズベリーパイ

ラズベリーパイの遠隔操作がすごく楽

最近の私といえば、くじら飛行机さんの「やさしくはじめるラズベリーパイ」の本を参考にしながら、毎日少しずつラズベリーパイをいじっております。 今回はいよいよ本の2章目に入りまして、「ラズパイに開発環境を整えよう」「ターミナルと仲良くなろ...
ラズベリーパイ

ラズベリーパイを使う際に、買う必要のない周辺機器

さて、ラズベリーパイデビューだぞーーと嬉々としながら、くじら飛行机さんの「やさしくはじめるラズベリーパイ」の本と、Physical Computing Labのラズベリーパイ3のスタンダードキットを購入した私。 本日は、ラズベリーパイ...
ラズベリーパイ

ラズベリーパイ3のスターターキットの開封レポート(Physical computing lab)

電子工作をやってみたいという理由でついにラズベリーパイデビューを決心した私。 前回の記事もご参照ください。 本日は、わが家に到着したラズベリーパイの本体開封レビューです。 Amazonで注文 今回、注文したのは、 Physi...
ラズベリーパイ

ついにラズベリーパイデビュー!

最近、気になっていたヤツ、それがラズベリーパイ(Raspberry Pi)でした。ついに、ラズパイデビューしちゃいましたので、本日はラズベリーパイに関する記事です。 ラズベリーパイって何? そもそもラズベリーパイって何さ? アメリ...
プログラミング学習

1980年代の子どものプログラミング学習を振り返る

最近の私が気になっているテーマの一つに、子供向けの学習用途としてのプログラミングやロボットがあります。 小学校でプログラミングが必修化 そもそも、私が興味を持ち始めたきっかけは、新聞の記事等で、最近、子供の習い事の一つとして、プログ...
プログラミング学習

COZMO(コズモ)日本版って、アメリカ版と何が違うの?

日本で2017年9月末に発売されたCOZMO(コズモ)。今年のクリスマスのプレゼントに、と検討してる方もいらっしゃるのではないでしょうか。 私も発売日に購入して以来、まったり遊んでいます。今も、私の横でメリーさんの羊を歌ってい...
デジタル製品

Puppy Linuxを古いWindowsXPパソコンに入れる際の注意点

前回は、実家の車庫にて忘れ去れていた10年以上前の母のパソコン(WindowsXP)を子供用のパソコンに復活させようという記事を紹介しました。 今回は、私が実際にLinuxをPCにインストールした際に、エラーが出たりし...
タイトルとURLをコピーしました