ラズベリーパイでマインクラフト!の前に…付随するトラブルとか設定とか

ラズベリーパイ
この記事は約5分で読めます。

ラズベリーパイでRaspbianをインストールすると、デフォルトでマインクラフトのゲームが入っています。目が疲れやすいので、もともとゲームはあまりやらないのですが、どんなものかと気になって、少し触ってみることにしました。

本日は、マインクラフトに関する話題です。

スポンサーリンク

ラズベリーパイでマインクラフトを始める

ラズベリーパイで、マインクラフトを始めるだけなら、とっても簡単です。ラズベリーパイ(Raspbian)のメニューから「ゲーム」を選択すると、そこに「Minecraft Pi」というのが現れるので、それをクリックするだけです。Google AIY Voice KitのOSにも標準で入っています。

というわけで、試しにクリックだ!

あれ?表示されない?真っ黒だ…。

VNC経由で接続するとマインクラフトが表示されない

どうやら、VNC経由で接続するとマインクラフトが表示されないという状態に陥っていたようでした。

この場合の解決法としては、以下の通りです。

まずは、画面上部の黒と青のVNCメニューを右クリックします。

そこで表示される「Options」を選び、左側のメニュー欄から「Troubleshooting」を選び、「Enable experimental direct capture mode」のチェックボックスをオンにします。すると、マインクラフトのゲームがVNC経由でも表示されるようになりました。

ただ、ですね。VNC経由で開いて見ても、なんか、動作が変というか、上手くコントロールできませんでした。動作がもっさりというか、厳しいというか。CPU?メモリ?

なので、マインクラフトに関しては、HDMIケーブルでテレビに直接つないで遊んだ方が良さそうです。

ラズパイをHDMIケーブルでテレビに繋ぐが黒くて何も映らず…

というわけで、HDMIケーブルで、さっそくラズパイをテレビに繋いでみます。テレビにつなぐなんて久しぶりだわ。

しかし、です。

いざ、VNCではなく、テレビにつないでHDMIケーブル経由で接続しようとしたら、今度はテレビが黒くなってしまってつながりません。テレビ画面に表示されないのです。

次々とマインクラフト以前の問題ばかり噴出してスミマセン。慣れないことするとだいたいこうなるのが現実…。

同じラズパイを使って、Recalboxは毎日問題なくテレビに映し出されているのに、SDカードを変えた途端、映らない状態になりました。

HDMI接続でテレビに映らない。解決法その1

そして、いろいろググりましたら、こうした情報を教えてくださっているところがありました。

Raspberry PiでHDMIから映像がでない時の対処方法 - Qiita
Raspberry PiでHDMI接続のディスプレイに映像がでなかったときに見つけた方法をメモしておく。 /boot/config.txtの設定を変更する どれか1つ、または組み合わせると表示されるかもしれない。 # セーフモ...

いろいろ試しましたが、私の場合は、セーフモードで動作させることで解決しました。

具体的にはbootフォルダの中にあるConfig.txtを変更するわけですが、

sudo nano /boot/config.txt

で、本文中に出てくる

このhdmil_safe=1を有効にするために、冒頭の#を取って、「hdmi_safe=1」のみにしてあげます。あとは、Ctrl+c→Y→Enterと入力して終了。ちなみに、このファイル、テキストアプリで開いて編集しようとしても無理でした。管理者権限で実行しないといけないので、sudo nanoとしないといけないようです。

そうすると何とかHDMI経由でテレビに接続することができました。

とはいえ、毎回セーフモードで接続するのもなんだかなーという感じです。

というわけで他の方法を試してみますと、あっけなく解決しました。

HDMI接続でテレビに映らない。解決法その2

その方法とは、ラズパイ側での解像度を変更する、です。この時まで解像度変更のオプションの存在に気づかない私もアホなんですけど、ラズパイ(Raspbian)のメニューをクリックして出てくる「設定」→「ラズベリーパイの設定」を選択します。

すると、「解像度」という項目があるので、ここを変更します。デフォルトでは、「Default 720 x 480」になっているので、ここを「1280☓720」あたりに変更すると、テレビに表示されるようになりました。

VNCで表示した時も、ずっと見やすいし、今までこれに気づかず、チマチマVNC経由の見づらいメニューに奮闘していた自分に喝を入れときます(^_^;)。

Survival Modeのパッチを追加

さて、ラズベリーパイに標準で付いてくるマインクラフトは、「クリエイティブモード」といって、いろいろ成約のない楽しいモードになっているのですが、パッチを適用すると「サバイバルモード」も楽しめるらしいということが分かりました。

サバイバルモードでは、時間制限があったり、動物やゾンビが出てくるらしい。うちの息子、ゾンビ好きだし、そのパッチとやらを適用させてみよう、と試してみました。

私が参考にさせていただいたサイトはこちらです。

ラズベリーパイのMinecraftでサバイバルモードを遊べるようにする手順
Raspberry Pi(ラズベリーパイ)に標準で入っているマインクラフトは「Minecraft Pi Edi…

そして、このサイトの主さんと同様、私も同じエラーが出てしまうので、毎回以下のコマンドを実行して開始しなければなりません。

pi@raspberrypi:~ $ export LD_LIBRARY_PATH=/opt/minecraft-pi/lib/brcm/:LD_LIBRARY_PATH
pi@raspberrypi:~ $ /opt/minecraft-pi/mcpipatched

とはいえ、さっそく、動いている羊を見かけたし、クリエイティブモードも良いですが、サバイバルモードもなにげにわくわくするぞ、と思っております。

というわけで、マインクラフトの話題といいつつ、ほとんどマインクラフトのゲームそのものには触れない記事が出来上がりましたが、ゲームの方もボチボチ楽しんでみたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました